2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

次回は何と澁澤龍彦!  「撲滅の賦」です

表題は29日に記したのだけど、詳しくは改めて! ともあれ早く次の出し物を伝えたいので。

モダニズム文学  焦点化

前回の分の更新が間に合わずに申し訳ありませんでした。 このところあれこれと他の所用が重なり、時間が取りにくいのでツイ。 でも取り上げる作品が先週と変わらないので、その点では問題無かったようですが。 今日は帰宅する前に書き込みます。 記し忘れな…

悪ガキに戻って学会に

毎年、師・三好行雄の命日近くに開催される、日本近代文学会春季大会に合わせて全国から仲間が集まって墓参りをして、その後で三好亭におじゃましているんだけどネ。 今年は23回忌に当たるそうだけど、そのせいかいつもより多く集まった感じだったネ。 い…

自宅でのメール、ブログが復活

ユー君の活躍で、自宅のネット接続が復活しました。 ルーターによる無線接続はまだですが、ともあれホッとしています。 大学にいると本務以外にも雑用が多すぎて、なかなかブログによる授業案内等の更新ができないので。@ 先ほど(ダービー出走前)ニュース…

川端康成「夏の靴」  作品論とテクスト論  次は独歩の「春の鳥」

国語の3年生が作家を排除しない作品論を展開して議論沸騰! 昭和50年代に<読み>のパラダイム・チェンジが起きて、作家(についての情報)をテクストを読む時には持ち込まない(無視する)ということは、毎年「日本文学概論Ⅰ」その他で強調してきた。 今…

「虞美人草」その2

「作者」をめぐって侃々諤々(かんかんがくがく)、とても面白い議論が聴けた。 「作者」と甲野を重ねる、今日のレジュメのような捉え方は当然出てくる発想だが、発表者ズーシーはどう論理付けるかで苦労していた。 ズーシーのように「作者」を「全知」とし…

春樹「TVピープル」

春樹をやると良いレジュメができるものだが、今回は予想を超えて面白く刺激的で楽しめた。 マッチンは期待通り、というより期待以上に考え抜かれたデキで感心したが、ユウ君が意外に春樹を読み込んでいたのも驚きだった。 春樹の物語の基本はユングだという…

教員は学生の評価から逃げるナ! (学生による授業評価アンケート)

今日は昼休みから国語の会議があったので、いつもより早く朝飯を摂った上に、避難訓練のせいで教授会の開催が遅れたため、途中でハラが減ったので昼飯に一時「避難」しようと思っていたら、FD委員会から授業アンケートについての報告があった。 ずいぶん前…

「十三夜」でも議論ができたヨ! (レジュメは25部だヨ)

一葉は漱石や芥川同様で、問題は先行研究で言い尽くされている感じなので、「十三夜」をやりたいと言われた時は歓迎できなかった。 先週までの盛り上がりは期待できないものとあきらめ顔で臨んだのだけれど、実力のあるレポが二人ともそれなりの読みを用意し…

「虞美人草」第一回

ケッタイでツマラナ〜イ小説に入りました(3回予定)。 でもレポのリューマンの実力と頑張りによって、それなりのレベルの議論ができた感あり。 レジュメは小野の人物論で、<負のスパイラル>に陥った小野の<愛される自己の希薄さ>を読むところは説得力…

安部公房「洪水」   次回は春樹の「TVピープル」

イヤー、楽しかった! 3人のレポがそれぞれオモシロイ読みを提示していたので、期待以上に楽しめた。 自分では革命幻想を読んでいたので、その読みの方向に徹底しないが否定もしないマユ〜ンや、読みすぎて革命が起きてもそれが新たな階級を生み出していく…

横光利一の「蠅」です  教室はN206に変更

50人超という理想的な人数の割には教室が広かったので、全員が集中できるように丁度いい広さの教室に移った。 試験の際には次のコマまで解答時間を延長するので、5時限も使える教室が空いていてホントに良かった。 さて「夏の靴」を終りにするために、ボ…

15日は田岡嶺雲です

更新が遅れた理由は、4時限の演習授業案内のブログ記事を参照してください。 手元にテキストが無いので明確には言えないけれど、嶺雲の評論であることは間違いないので読んできて。 一葉文学を社会主義的な観点から評価した人の評論でもあるので、知らない…

<緊急連絡>自宅ではメールできないヨ

12日の土曜に、(6か7度目の挑戦として)自費で入手した高価なルーターという部品を接続しようと自力で試みたけれど、6か7度目の失敗をこいてしまった。(バカで〜す!) あろうことか、それ以前には繋がっていたパソコン(別の同居人が使用中)の接続…

「一兵卒」の感想 & 次回は「十三夜」(樋口一葉)

20年位前に院を修了して、九州の教員待遇のダサい有名私立高校教員であるナベ君が参加して議論を盛り上げてくれた。 演習としてはいつも通りのレベルの高い議論をしていただけだけれど、ナベ君の眼にはレポのマンジュ始めイズミン・ユーコリン[と、ここま…

11日4時〜6時と9時過ぎ

いちおう在室予定日なので記しておきます。 11日6時からコパンで、長谷川正前副学長の受賞祝いに参加するために来校します。 文科省からだったと記憶するが、教育者としてだったか研究者としてだったか(記憶がイイカゲンで申し訳ありません)、栄えある…

次回は一葉

次回は樋口一葉の「十三夜」 先ほど1日と今日の2回分の感想を記したのだけど、保存できずに消えてしまった。 この3・4日はクレイ爺さんがらみで(本人が新たなハラスメントを犯したというのではないからご安心)、建設的ではない無駄な時間を強いられて…