2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【釣り部】1・2日、那珂湊・阿字ヶ浦

明後日から1泊で恒例の稚アユ釣りに、那珂湊などへ行きます。1泊するのは結局常連の4人だけとなりました。 1日は那珂湊で稚アユ釣りなどをしながら、日帰りで合流する3人(ダンちゃんも来れば4人)と稚アユの天ぷらを楽しみたいのですが、例年稚アユの…

【読む】橋田寿賀子  宇佐美毅  山折哲雄  安楽死  

今日(28日)の朝日新聞の「耕論」のテーマは「橋田さんが遺したもの」で、橋田寿賀子のドラマについて3人の識者が論じている。ボクはテレビ・ドラマは興味のある大河の時しか見ないから、橋田ドラマについてはまったく知らない。橋部敦子という脚本家の…

【読む】綾目広治『小林秀雄 歴史のなかの批評』について、その4

この本の感想が長引いたまま完了していないのを時々思い出しながらも完結できないのは、持ち前のグズが主因だろうけど、やはり綾目さんの小林論であることに興味を覚えないからかな? 高階秀爾『ゴッホの眼』に刺激を受けたのは前に記したけど、それを契機に…

【見る・観る】ブスな林真理子がバカなわけ  「英雄たちの選択」のプロデューサーは猛省せよ!  小木博明・グローバ

「英雄たちの選択」にまさかの林真理子が現れ、極めて迷惑したことを記したけど、ブスのみならずバカだと言ったのに理由を書き忘れてしまった。ナイター中継にコマーシャルが挟まれたので「英雄たちの選択」に換えたら、まさかのドブスが写ってたのでビック…

【読む】サリンジャー「ライ麦畑でつかまえて」と「キャッチャー・イン・ザ・ライ」

1ケ月ほど前だったか、ツクホーシがメールで村上春樹訳「キャッチャー・イン・ザ・ライ」の感銘を伝えてきた。野崎孝訳「ライ麦畑でつかまえて」のリズミカルな文章に親しんできたボク(とはいえ読了してない)としては、既に野崎孝の名訳があるのに何故ハ…

【読む】大橋毅彦『D.L.ブロッホ』

春陽堂から2800円+税で出版された本だけど、副題が「亡命ユダヤ人美術家と戦争の時代」なのであのブロッホが絵も描いたのかと驚いたものの、「D・L・」が付いているとおりヘルマン・ブロッホとは別人だった。ヘルマンの小説はカフカがらみもあって文…

【近況】ワクチン接種  尿管結石

国立では今日からワクチン接種の予約が始まった(摂取は5月中旬から)。午前中からしばらくは混雑するだとうからと思い、昼過ぎ4時くらいに市のホームページから予約しようと思ったら、すでに満杯なので次回まで待てと記されていたヨ。皆ワクチンに飢えて…

【見る】「英雄たちの選択」  林真理子はクソ!  ブスに無自覚=汚職に無自覚(安倍晋三)

22日の「英雄たちの選択」に林真理子が出ていたのでビックリしたヨ。ナイターを見ていたのだけど、コマーシャルの合間にチャンネルを変えたら身も心もブスな林真理子が出ていたのでビックリ・ガッカリだネ。歴史にはまったくの無知なのに、己をアピールす…

【見る】TARAKО 発見!  ハシャギ過ぎ!

たらこをローマ字で記しても誰も知らないのじゃないかな、声優らしいのだけどネ。あまりに嫌いなので、「ぶらり鉄道旅」(BSプレミアム)という番組が見たい時にはミュート(無音)にして見てるヨ。前にも記したけど、「出発!」を尻上がりにわざとらしく…

【聴く】「SОNGS」 筒美京平作曲「卒業」 斎藤由紀  生田絵梨花(訂正あり)

22日の「SONGS」(NHK)は特番で10時半から「筒美京平スペシャル」だった。あまり興味がなかったけど、予告編で斎藤由紀が誰かと「卒業」をデュエットするというので、録画の用意もして聴いたヨ。録画時間に余裕が無かったので、急いで録画した…

【状況への失言】大坂なおみは◎  錦織圭は×(過失)

アメリカでフロイドさんを窒息死させた 警察官が有罪になってホッとしている人は、アメリカのみならず日本でも少なくないだろうけど、事件以降ずっと試合が始まる前に殺された黒人たちの名前が書かれたマスクをして登場した大坂なおみが、有罪が決まった直後…

【見る・聴く】「クラシック・テレビ」  マーラー「アダージェット」は最高!  チャイコフスキーの音階まんまの曲  清塚信也←野本由紀生

「ららら」の後継番組「クラシック・テレビ」については1度ならず記したけど、今夜は「上を向いて歩こう」と題されていたので全然興味が無かったのに、始まったら釘づけになったネ。MCの清塚信也がチャイコフスキーの音階そのままの曲を紹介してくれたの…

【近況】喘息と動脈瘤?

昨日(21日)いつもの病院へ行ってきたら、ぜん息の吸入器は主治医の判断で減らしたのではないことが判明。1日2回と指示されているのに、ボクがよく2回目を忘れるので吸入器が余ることがあり、時々2本ではなく1本にしてもらっていたので、前回も1本…

【聴く】フレディ・ケンプのショパン演奏  ブーニンとポリーニ

先日のクラシック倶楽部(BSプレミアム、月~金の朝5時~)でケンプのショパン演奏を聴いて、初めてショパンのピアノ曲の美しさを知った感じだった。もちろん中学生の頃からクラシックを聴いてきたのだけれど、ピアノ曲だけはあまり関心が無いジャンルだ…

【見る】阪神半疑?  半信半疑(阪神と日ハム)  (藤川)球児の野球解説

「好事(こうず)魔多し」とは言うけれど、このままだと阪神優勝してしまうネ。「魔」が差さなければ好いけどネ。去年左のエースとして活躍した高橋遥人がケガで出遅れているのに、2年目のガンケルが別人のように3試合連続完封した後、昨日も勝利投手にな…

【見る】きらきらアフロ  鶴瓶と松嶋尚美(オセロ)

以前おススメした番組だけど(テレ東・木曜深夜2時5分~ )、先週は笑い通しだったヨ、今までで一番かも。再放送はないだろうから、オンデマンドとか何かで見てもらえればサイコーなんだけどネ。やっぱり素晴らしいペアであり・番組だネ。深夜の時間帯に追…

【読む】やまなし文学賞  選者の勘違い  山田俊治と井上隆史の比較  (訂正)

井上さんの三島論は、三島由紀夫文学館に関わっている特権的立場から、非公開の資料を駆使しただけの達成だという言い方をしてしまった。守備範囲の広い方から、三島文学館の資料は『決定版三島由紀夫全集』に公開されているという指摘をいただいた(シュウ…

【状況への失言】差別は人間として恥ずかしい!(訂正版)

@ アマッチ君から、第2段落の記述に「A君」とあるべき箇所が「B君」となっているという指摘をいただきました。「お詫びして訂正させていただきます。」 アマッチ君のメールに、《教職に就いている人が、ニンゲンではないことを祈ります。》と付されてい…

【読む】『太宰・安吾に檀・三島  シドクⅡ』(鼎書房)の書評  原卓史

予告した原卓史さんの書評を送っていただきました。とても丁寧に読んでくれているので、『シドクⅡ』を読んでない人でも読んだ気になれるから、この書評だけでも読んでおくと恥をかかずに済むことだろうヨ。 末尾にボクの勘違いを2ケ所、訂正してくれている…

【聴く】ラジオ放送大学「モダニズムの文学と文化」

テレビの放送大学のおススメ番組は先般紹介したとおり稲賀繁美さんの日本美術史だけど、土曜の午後だけでなく月曜の午後1時半からも再放送やってるネ。ラジオでは新番組の「モダニズムの文学と文化」(水曜午後11時15分~)が充実していておススメだ。…

【聴く】クラシックTV(新番組)  清塚信也

Eテレの「らららクラシック」が終って、新しく「クラシックYV」という番組になった。再放送が同じ木曜の午前中10時25分からになった点でも変更がある。本番は午後10時からで既に2回放映されたけど、1回目フラメンコと2回目のラフマニノフの両方…

【読む】藤井貞和  関礼子

このところヒグラシゼミでは面白い現代小説を読む機会を与えられ、ゼミ後も充実した議論を楽しませてもらっている。イイ老後だネ。【読む】欄が渋滞気味なのは自覚している。もちろんゼミのためだけではないけれど、紹介ということではないものの(出版がだ…

【『シドクⅡ』の反響】原卓史さんの書評  『坂口安吾研究』

坂口安吾研究会というのがあって、会員は30~50人くらいいるのかな? 詳細は知らないけど、20程前(?)に創立された時以来ずっと会員だし、最初の頃は「真珠」という作品で発表もしてそれをまとめた論が1冊目の『シドク』に収録されている。その時に…

【観る】小村雪岱展  泉鏡花本の装丁

コンスタブル展を観たら心身疲れたので、帰宅途中で駅前の「関屋」という大きな酒屋(1階と地階にあらゆる酒のコーナーがある)でスパークリング・ワインをゲットして帰宅した。安価なスパークリング人気ベスト3の中からチョッとだけ高いのを選んできたの…

【釣り部】連休は少人数で

連休の釣り部の規模は、例年とは異なり結局参加者は常連の4人だけとなり、宇大卒の3人が日帰りで釣り場に合流するということになりました。合流はたぶん5月1日に稚アユが釣れていれば、一緒に天ぷらを食すというのが理想です。2日は帰る日なのでユック…

【読む】綾目広治『小林秀雄 歴史のなかの批評』について、その3

3月に2度、綾目さんの小林論について書きながら、ゼミのための準備・残された問題に関わる「論争」の長期化などが続き、すぐにまたゼミがあって準備と事後処理があり、ブログ更新の話題が溜まっていたり・今や連休中の釣り部の人数確認と宿探しに追われて…

【ヒグラシゼミ】やっぱりジミヘンと関連性の強いテクストだった

「ボーン・トゥ・ビー・ワイルド」はジミヘンの曲だと早トチリをした御仁が、小説とジミヘンとの関連を改めて教えてくれたヨ。 「イージーライダー」にジミ・ヘンドリクス・エクスペリエンスの曲が使われているのは事実であり、バイク旅であること、また、テ…

【聴く】N響  ルイージ指揮  レスピーギ「ローマの噴水」

今日のEテレ「クラシック音楽館」はファビオ・ルイージ指揮のN響が、ベートーベン7番やブラームス4番以外にレスピーギを演奏するとのこと。ルイージはベートーベンやブルックナーの演奏の記憶が強かったので、レスピーギとは意外だナと思い込んでいたヨ…

【状況への失言】久世光彦の傲慢さ  平野レミ  伊東四郎

以下は8日の深夜に書き始めたもの。 今日は昼寝が不十分のせいか、夕飯(午後10時半)食べてからは眠いので読書ができない状態。ちょうどラジオ放送大学で、10時半から「韓国朝鮮の歴史文化」「朝鮮の歴史と社会」の2つの講義があったので聴いていたの…

【観る】コンスタブル展  ターナーの作品もあり  向井潤吉と対照しつつ

昨日(金曜なので終了時間が8時まで)、以前記したコンスタブル展に行ってきた。ブログに書いたら、マチルダさんが招待券を送ってくれたのでありがたかった。マチルダさんはファミレスのクーポン券も出してくれたりで、ドラエモンみたいだネ、感謝! 結論的…