ブリューゲル  ボス  「バベルの塔」

毎年恒例の定時制高校の同窓会の会場が鶯谷なので、いつも上野の美術館に寄ってから参加している。
今年は「バベルの塔」展を観てきたけど、予想を遥かに超えて面白いのでおススメ!
同名の作品をウィーン美術史美術館で観たので今回の絵はスルーしようと思っていたけれど、山田五郎さんが解説してくれる(でも低能な小木博明はジャマなだけ)「ぶらぶら美術館」(BS日テレ)等で全く別レベルの作品だと知ったので行ってみた。
確かにまったく別の世界が描かれている印象で驚いたけれど、小さな作品自体を何度観ても(行列して一瞬見せられるだけ)その点は理解しにくい。
幸い細部を拡大して別の場所に展示してくれているので、鑑賞しやすくなっているけどホンモノをもっとジックリ見せてもらいたいものだ(ウィーンではフェルメールともども独りで鑑賞できたのに)。
バベルの塔」と共に実物はなかなか観られないボスも話題になっているけれど、個人的には「話題性が先行して作品自体にはそれ程の力を持っていない」という評価が変らぬままだ。
今回実物を観てもあまり印象は変らなかったけれど、色彩の感じはやはりホンモノを観ないと伝わらない。
いつもと異なるのは、アホみたいな小母さんたちのウルサイ会話の代わりに、ボス・ファンらしい若者たちの小声の(でも周囲の聞き手を意識した)会話がひんぱんに聞こえてくること。
いずれにしてもジャマに違いないので、絵画の鑑賞は静かに願いたいものだ。

ボクはついでのように日曜日に行ったので混雑していたけれど、余裕のある人には土日を避けて観に行くことをおススメします。