【状況への失言】学長選考委員会の言い逃れをあらかじめ封じておく!  何のための委員会なのか?

  学長選考委員会からの弁解として、規定や慣例に則って決めただけだという反応が予想される。あらかじめその手の言い逃れを封じておきたい。

 規定や慣例だけに従うなら、そもそも委員会の存在は不要だろ、バカでもできるヨ。今回のように規定(票数換算?)の結果として1位になった者が学大の学長としてふさわしくない、数値的には2位ながらも素晴らしい候補という場合に備えて委員会があり、その厳格な審査・検討を経た上で決定しないと誰が見てもオカシイ選出となるのは必至。

 今回は附属を含めた教員から圧倒的な支持を得た大石さんが学長になれなければ、教員の失望感は大きい。早くも学大を辞めて他大学へリクルートすると宣言を、メールで直接伝えてきた人がいたのは事実。今までも学大に愛想をつかせて(?)他大学へ移った優秀な教員がいたのも事実だろうけど、尊敬に値しない國分が学長ではヤッテラレナイという気分で他大学へ流出する教員が増えることだろう。

 

 國分が選ばれた根拠を推測すれば、事務員の票数が大石さんを上回っただけだろう。事務員も教員や学生と共に大学を成立させている大事な存在だということは、ずいぶん前にブログに記したことがある。おそらく渡邊健治という大バカ者が、ワッシー(鷲山元学長)のお蔭で副学長になれたことを己れの人間がアップしたと勘違いして、大勢の前で事務員を叱り飛ばしたという「事件」にからめて書いたものと記憶する。レベルの低いヤカラにありがちな勘違いだネ、クレイ爺と同じく。

 教員や学生は、教員についての情報を直接・間接に得ているものの、事務の方はあまり教員の情報が得られない立場であるのは否定できない。事務員の票を軽んじろとは全然思わないけど、大石さんと國分の違いが明確ではなかったろうとは察せられる。共に渡邊のように乱暴なヤカラではないからだ。2人の差異が不明確なまま副学長として露出度の高かった國分に投票してしまったのだろうと思う、大石さんを避ける理由は考えられないのだから。

 事務的なことを処理していくだけなら、あるいは國分の方が大石さんより上手くやるかもしれない。しかし学長は文科省に言われるまま、事務的に処理していれば済むという職では絶対ない。学長は大学の顔である、それなりの尊敬の念を受ける人間でなければならない。ましてや國分は前体制で副学長として働いてきて、今回の選挙では教員から多大な批判を受けて大石さんに敗北したのだから、それを認めて大石さんに道を譲るべきなのは明らか。

 大石さんはNHKの大河ドラマの歴史的考証を担当したり、歴史番組にもたびたび登場して全国区の学者だ。知り合った頃はホコリにまみれた文書の虫くらいの人だと思っていたところ、大好きな番組「英雄たちの選択」(新選組など)で思いもよらぬ深い見解を聴いてから、スゴイ研究者だと見なおして以来敬意を表している。人格的にも立派な人だ、これ以上学長にふさわしい人はいない、と断言する。