【呑む】日本酒「旭興」  焼酎古酒「盛若」  石川淳『諸国畸人傳』  武田石翁

 館山在住のハッチャンに、石川淳『諸国畸人傳』に館山や保田で活躍した武田石翁伝が収録されているとメールしたら、夫君と共にボクの身体を気づかう返信をもらった。そもそも持病の尿管結石が発症したのが館山・保田への釣行の際だったので、人一倍気にしてくれているのかもしれない。夫君はボクが呑めるアルコール類がどこまで進んだかまで気にかけているとかなので、2日前にやっと日本酒の冷やが呑めるようになったので、全種類を克服した旨をお伝えした。日本酒は外で燗酒は呑めたけれど、自家では呑む気になれなかったのだネ。それを一昨日の夜はロックで呑んだら美味いこと! 保田の宿で結石の痛みに耐えながら、仲間が出版記念で頂戴した酒類を味わっているのを聞いていたけど、たぶんその時にも呑んでいた「旭興」の別瓶を独りロックで楽しんだわけだネ。大田原の美酒だけど、宇都宮大学で担任したムツコさんから2本頂戴したものの1本だネ。どこまで出回っているのか不明だけど、「旭興」を見つけたらゲットすることを勧めるネ。

 その2週間ほど前だったかは、焼酎が呑めるようになったばかりだネ。それも古酒でないと呑めなかったのは、味わえないからだネ。保田で仲間が呑み残した「千年のねむり」をお湯割りで呑めたのだけど、二階堂のようなフツーの焼酎だとアルコールそのものを呑むようでダメなのだネ。幸い大島在住のオミズが贈ってくれた古酒「盛若」があったので、続けて焼酎も楽しめている次第。「盛若」は在職中、都庁の地下(1階?)の東京都の名産物コーナーまで買い溜めしに行ったこともあるくらいのファンなのだネ。買い溜めした1本を、本のお礼だったかで千田(洋幸)さんに献上したのも覚えているヨ。これもおススメ!

 ビールやワインについては早くから呑めていたのでブログにも記してきたとおり。「甲州」というブドウで造った白ワインが絶品だということだネ。

 

 ハチ夫妻が気づかってくれた体調の方だけど、3度目の超音波施術が免れた代わりに処方された薬2種が、むやみに尿を出すもンだからタイヘンだヨ。朝飲んでしばらくすると、15分おきくらいに尿が出るのだネ。もよおす前にトイレに行かないと尿漏れしかねない勢いなのだからタマラナイよ。文字どおりタマラナイ(溜まらない)で出てきてしまうわけどネ。

 

 『諸国畸人傳』の冒頭の(指物大工)小林如泥伝はむかし島根に行ったのを機に読んで作品も見てきたのだけど、昔から釣りに通っている館山や保田で活躍した石工・武田石翁のことはまるで知らなかった。今度読む機会に恵まれたので読んで驚いたネ、ボク等が釣り歩いている一帯のあちこちに石翁の作品が残っているらしいとはネ。