【見る】大河ドラマ  「鎌倉殿の13人」のラストはツマラナイ!

 フツーのドラマは見ないけど(向田邦子阿修羅のごとく」は素晴らしいと思ったけど)、大河ドラマは歴史好きなので見ることが多い。しかし最近始まった家康はあまり見ようという気にならないネ。権力奪取の過程などで家康という存在が許容できないのがその主因だけど、秀吉晩年の狂乱ぶりがそれを許したというのも仕方ないかな。信長は天才的と言えるだろうけど、独裁者の下では人々は不幸になるしかないのでノーだネ。光秀に殺されて良かったし、上記3名の権力者以外の光秀を取り上げた大河は評価したいネ。

「鎌倉殿~」は三谷幸喜作なので強い関心を持ってほぼ毎回見ていたヨ。義時を主人公にした着眼は興味深いものの、難しいことにチャレンジしたものだネ。ボクの大好きな太宰作品「右大臣実朝」でも、義時は見え隠れしながらも結果的に北条氏のために源氏から政権を奪取した人物としての印象を残している。「英雄たちの選択」では、磯田道史さんは義時は(父親の時政のような悪の元ではなく)周囲から押されるような才能の持ち主だと言っていたと思う。

 本人には悪意がないながらも、結果的に北条氏のために源氏のみならず他の御家人を滅ぼし続けた「苦悩の人」としての義時、というのが三谷が作った像だろう。小栗旬はじめ出演者が集まってラスト・シーンの意外さとその感動を語り合った番組を見たので、さぞかし三谷らしいドンデン返しなのかと期待していたら、ワンパターンで枠づけられた「苦悩の人」が最後の涙を見せながら死んでいくラストだったのでガッカリしたヨ。どこにでもあるフツーの終わり方だし、悪くいえば田舎芝居でしかなかったからネ。

 劇作家として高く評価する三谷幸喜の名誉のために黙っていたけど、新しい大河が始まったので言ってもいいかなと思って書いたしだい。

 

@ この記事を書きながら見た、NHKスペシャルウクライナとロシアの(フェイク)ニュース合戦の番組はとても面白かったヨ。再放送があったら見るとイイね。