2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

高見順体験はいかが?

たぶん入りにくいヒトもいるだろうと察せられる高見順文学だけれど、魅入られたイイダ姫はともあれ、ニシムラ君はさすがに消化できていて二人の発表が議論を誘発しました。昭和十年代の作家として括られる高見や太宰、そして石川淳(や伊藤整等)が「説話体…

訂正記事

先ほど、といっても昼間だったけどネ、記した最後のものは、「教授会で学生処分に反対する意見はいつも発信している。」と書くつもりだったんだけどネ、眠くてよく意味の通らないものになっていてゴメンね。 同じく「情況への失言」でも「白刃」とあるべき箇…

来週は「下町(ダウンタウン)」

林芙美子の初回は「風琴と魚の町」、レぽはサナエちゃんちマイマイという昭和ぜみ・ペア。 さすがにゼミで鍛えた二人の発表なので、議論を挑発して多くの人が活発な発言をして盛り上がり、終わったのは6時半ころ。今後が楽しみ、という印象を強くした。明治…

トラ刈りになった「虎狩り」発表者 &  トラになるまで呑むナ!

比較的最近、山下真史クン(大学の後輩なので)の論を読み、昔読んだ彼の「名人伝」論とは異なり説得力を感じたのを覚えている。だから山下(とその延長上の先行)論を引っくりかえそうとしたサトマンの志は評価できても、結果がマルデダメオ(古いかナ?)…

日本近代文学会秋季大会  紅野謙介  映画と演劇

いつもは院入試に重なって参加できない秋季大会(三重大学)に行ってきた。歓迎しない理事会に出席しなくてはならないのは余分だったが(次回は評議員選挙前に辞退する決心)、東京から、そして職場や学生から離れるのはとても新鮮で心が洗われる体験だった…

パソコンがご臨終

キムラ電機(守先生)や学生から「パソコン、もう換え時です。」と言われながらも、ダメなヤツほど情が移って付き合っていたものの、一昨日とうとう短い生を全うしたんだネ、これが。穏やかな死に顔だったネ、真っ暗になって。スーッと息を引き取ったという…

次は「萩のもんかきや」

転向5部作の一つである「小説を書けぬ小説家」を選んだ阿部・内海ペアには意欲を感じた発表でしたが、何せテキスト(の言葉)に力が無い(とボクは思う)ので<読もう>とする意欲にテクストが応えてくれない模様。以前、「歌のわかれ」について書いた時に…

テキスト、その2

お約束通り、今日6階に2部届けに行きました。 前回預けた文は誰かが持って行ったけど、まだのヒトは取りに行けばあります。 欠席しがちなヒトがいるとメンドクサイのは事実。

テキスト

今日資料室に届けようと思ったのですが、学大に急いだので寄れませんでした。ゴメン! 来週の月曜に届けるつもりです。

テキスト(高見順)

明日、忘れなければ高見順のプリントを6階に預けますから、遠慮無くもらいに行って下さい。 明後日の休講を利用して、代表作の「故旧忘れ得べき」を(少しでも)読んでおくことを薦めます。 イチロー君の大好きな作品です、特にその冒頭と結末!

林芙美子をやります。

昨日の2年生演習(4限)という授業案内の欄を参照して下さい。 昨日は新しい欄を作れなかったので、今日ウツミ君の協力でこの「タイトル」を作れました。 今後はこのタイトル欄を見て、休んだ時などの議論の内容や、次回の出し物をチェックして下さい。

いきなり石川淳とは、さすがに昭和ゼミ!

秋期最初のゼミが石川淳とはスゴイ。 でもやはり最初の中は理解・読みが行き届かない感じでしたが、珍しくサッコ(等)が頑張ってレポを突っ込んだので面白い議論になってました。 6限の授業が終わって院生が合流したら急にレベルアップ(ダウンも含みつつ…

中野重治の童話

「おじさんの話」が意外に楽しめました。 中野が何でこんなのを? と思っていましたが、レジュメのせいか結構盛り上がって面白かったです。 イイカゲンに読んでいたような気になり、改めて読み直さねばなんて考えてます。 来週は「小説のかけぬ小説家」を大…

22日の休講を言い忘れた!

テーヘン(タイヘン)だぁ〜! 学会(日本近代文学会秋季大会)は来週かと勘違いしていたら今週末だった! だから先週の授業の時に言い忘れてしまった。 もともと学大の院試験のために出席できないと思っていたのが、学大の入試が例年の第4週から第五週にズ…

学部2年生の秋期演習(実は5限) 林芙美子

他の授業との兼ね合いのために秋期は5限で、延長しやすくなった(?)気がします。 念願の林芙美子から始めますが(テキストは文庫版である「ちくま日本文学全集 林芙美子」)、楽しみです。 意欲の無さそうなモノ等は千田・大井田先生の方に避難してくれた…

テキスト

今週から高見順に入りますが、テキスト一部を6階の資料室に預けてあります。 8日は「起承転々」(レポは西村・飯田)、15日は「嗚呼いやなことだ」です。 2回目のレポの一人は韓イさんですが、もう一人誰かやって下さい。 テキストは筑摩現代文学大系を…

中野重治をやってます

今週からゼミが始動し、昨日「春さきの風」をやりました。 アイちゃんと古典文学ながらガンバッテいるクリ君の二人がレポで、それぞれユニークな発表を聴かせてくれたので、いつも通り1時近くまで議論が盛り上がりました。 ボクの世代とは違って、プロ文作…

賢治の次は高見順?

15日で賢治が終わりますが、すぐには中川與一が用意できないとのことなので、ツナギで高見順を考えています。 理由は韓イさんが太宰なので、文学的に近いということでもあり、私が大好きな作家の一人(他には梅崎春生など)だということもあります。 さら…

イチローは学生を嫌わない!

先日、学生が「ホラ、先生の嫌いな○○さんが家庭教師をしていたんですって。」と言うのでビックリ! すぐに浮かんだのは大会印象記で批判したことのある、同姓の学会のスケボスだったけど、学生の名前らしいのネ。 聞き直したら確かに以前授業に来ていた学生…

15日、宮沢賢治最終回は「毒蛾」

賢治の中川與一の希望が出てましたが、まだ始められないというので、目下検討中。

ヒグラシゼミ終了

14日に最後のヒグラシを予定していましたが、仕事が入ってしまったので(他の日も都合が付けにくいので)中止します。 レポのマサミちゃんと参加予定者にはお詫び致します。 代わりと言ってはなんですが、16日土曜日3時から開かれる年に一度の近代合同…

8日は「フランドン農学校の豚」

エンさん以外で参加するつもりの人はテキストをもらったと思います。 8日はベテランの石川さんがどんな賢治料理を見せるのか楽しみ。 前回の作品名は「茨梅」ではなく「茨海」の間違いでした。 レジュメは間違いなく面白い類のものでした。 (漢字の誤記は…