2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

書簡類の整理・処分  肥後ズイキ

死期を感じているわけじゃないけれど、このところ過去の手紙やハガキの整理・処分をしている。 自家で本探しをしているとあちこちから書簡類の入った箱が出てくるので、そのまま捨てるに忍びずチェックして取捨選択していると意外に時間がかかる。 驚くこと…

ピケティ  サンダース  ウォレス  レーガン

ピケティ『21世紀の資本』がベストセラーになっていた時には、(例によって同調圧力には抗してしまうので)読もうという気はしなかったもののテレビでは見ていた(あの白熱教室だったかな?)。 むやみと数字が出てくるのでメンドーだなとは思いながらも、…

豊漁!

3月はどこに行っても釣れないという通りの結果となってしまった。 川奈港と伊東港で試みたものの、釣れるのは小型の五色ベラやハゼくらいのもので釣果ゼロといったところ。 その代わりと言っては何だけれど、伊豆在住のツッツァも合流して総勢7名でこの上…

大物?

明日から1泊で伊豆に温泉付きの釣行! いつもの館山とは魚種が変るので楽しみ。

江川卓の素顔?  輪島(元横綱)  「片岡愛之助の解明! 歴史捜査」

朝日のスポーツ欄に高校生の甲子園球史を連載しているのをずっと無視していたのだけれど、最近気付いたら江川の記事の連載になっていてむやみと面白い(定年退職間近の西村氏の記事)。 ナベツネ巨人が強引に阪神と取引した例のドラフト破り事件で江川がメデ…

ロイヤル・アカデミー  音楽教室  牧田スポーツ  らららクラシック

Eテレの金曜夜11時から毎週「白熱教室」シリーズがあることはご存じかもしれない。 当たり外れがあって、前回の心理学(?)は冴えないデブオバハンがユル〜イ話をしていたけれど、先週から始まった音楽講座はとっても為になる(こちらが素人のせいもある…

『近代日本とフランス象徴主義』  森本敦生  小林秀雄論

充実した比較文学研究書が現れたのでおススメしたい。 水声社から出版されたもので、12人の専門家がバラエティに富み、かつ内実のある研究成果を活字化している。 個人的には森本敦生氏の「小林秀雄における象徴主義の超克」という副題が付いた論から多く…

鷲田清一  坪内稔典  藺草慶子

鷲田清一さん連載の「折々のことば」に、今日は坪内稔典(としのり)の俳句「三月の甘納豆のうふふふふ」が選ばれている。 鑑賞文の方はさしたることはないけれど、この句に注目したセンスは鷲田さんが頭の固い哲学者とは一線を劃しているのが明確。 桐原書…